まずファミリーの引越しでは、どうしても荷物の量が多くなりがちのため、あらかじめどのくらいの荷物の量があるのかについて正確に把握しておくことが必要となります。
次に、引越ししたい時期がいつ頃なのかについても、早めに決めた上で引越し業者の選定に入ることをオススメします。ファミリーの引越しの場合には、家族全員の予定を合わせる必要があるため、引越し日の候補があまりないケースが多く混雑するシーズンでは希望日に引越しの予約が取れないケースもあるためです。
このため、かなり前もって引越し日の相談を始めることが重要となります。また、家族全員分の荷物を運送するのは想像以上に大変なのでこちらも早めに準備を始めるといいでしょう。
引越しまでの段取りが重要となるファミリープランですが、その中でできるだけ料金を抑えたいのであればいくつかチェックするポイントがあります。
まず、引越し作業のすべてをお任せするプランか大型のものだけを任せる一部プランかで料金は異なりますので事前にどちらかを検討しておきましょう。 料金を左右するポイントは、トラックの大きさや作業スタッフの人数、引っ越し日にあります。
どうしても運べない大型家具や家電だけ依頼すればトラックも小さくて済みますし、作業スタッフも数名で済みます。また、平日を選べばファミリープランでもかなりコストを抑えることが可能です。ただし、引っ越し日などの条件がある場合には、やはりできるだけ早めに数社から相見積もりをとるようにしましょう。