大手ホームセキュリティ会社8社徹底比較!ホームセキュリティ比較ナビ » 人気ホームセキュリティ 会社ランキング




- ホームセキュリティの最大手
- 1981年に家庭向けセキュリティサービスを国内で初めて販売を開始した、まさにホームセキュリティの先駆けで、シェアは約8割におよびます
- セキュリティ拠点数 約2,830箇所
- 業界最多である、約2,830の緊急発進拠点から緊急対処員が駆けつけ、安全を確保します
- 早期発見・侵入防止機能が充実
- 窓自体にセンサーを付けるなど、泥棒の早期発見・侵入防止機能が充実しています
- 新ホームセキュリティ「G-カスタム」登場
- ■データお預かり機能
家族や友人などの電話番号、健康保険証、パスポートなどのデータや写真服用中のお薬など、様々なデータをセキュアサーバーに預ける事ができます。
■伝言メモ機能
付属ペンで画面に直接書き込み、家族に伝言が出来ます。「G-カスタム」導入している離れた場所に暮らす家族へもメッセージが送れます。
■フォトフレーム機能
データお預かり機能でデータセンターに預けた写真をコントローラーで表示させる事が出来ます。
■データ共有機能
データセンターに預けた写真などのデータを共有する事が出来ます。

- ・「セキュリティ=セコム」という認識があったので、訪問頂き見積もりをお願いしました。担当の方は非常に丁寧で心強く、安心して任せられるという感じを受け契約しました。やはり大手ながらの安心感は名ばかりではないな、と思います。
・知り合いが空き巣に入られてしまい、その話を聞いているうちに、うちも入らないとまずい、という話になり夫婦で相談して導入することに。見積り段階からセコムさんの提案が一番よかったので、すぐに決めました。あれからも電話を頂き、サポートして頂いています。
・セコムとアルソックさんで見積りをとりました。シェアは50%づつくらいかと思ったのですが、知り合いに聞いてみたら、80%くらいがセコム!ビックリしました。

-
会社名 |
セコム株式会社 |
受付電話 |
0120-756-892 |
所在地 |
東京都渋谷区神宮前1-5-1 |
設立 |
1962年(昭和37年) |




- シーンで選べる警備モード
- ちょっとした外出ならご自分で監視できます
- 外出先からの警備開始が可能
- 携帯電話から自宅に電話をかけ、ガイダンスに沿ってダイヤルするだけで、外出先から簡単に警備を開始出来ます
- 警戒状態の変更は暗証番号で操作
- コントローラーに暗証番号を入力するだけで警戒状態を変更可能

- ・テレビCMでよく見かける会社さんだったので、一度資料請求後、お見積りをもらいました。高価なサービスだと思ってましたが簡易なセキュリティであれば数千円から自宅を守れるので、安い買い物だと思いました。
・柔道一家の私は、吉田選手のファンで、ホームセキュリティを家で入れる、と決まったら、迷わず決めました!(笑)
・アルソックさんが金額的に一番安いのだろうと思って見積りしたら、意外にそんなことはなく、でもとにかく安くしたかったので、一番安かったアルソックさんに決めました。

-
会社名 |
綜合警備保障株式会社 |
受付電話 |
0120-39-2413 |
所在地 |
東京都港区元赤坂1-6-6 |
設立 |
1965年(昭和40年) |



- 4つの柱でセキュリティプランを提供
- ファミリーガードアイなど、住まいに合わせたセキュリティプランを提供
- 法人向けICカードセキュリティを提供
- ICカード入退室管理システム centricsでスムーズで確実なセキュリティを実現
- 2つのセキュリティ通報システムを搭載
- セキュリティ機器にはオンラインシステム、クローズドシステムの2つの通報・通知システムを備えています。

- ・ファミリーガード防犯タイプをお願いしています。外出や睡眠時など生活中の時々に合わせてセキュリティのモードが変わるので、守られているという実感があります。操作機もシンプルで使いやすいと思います。
・知り合いがセントラル警備だったので、知り合いにお願いしホームセキュリティを導入しました。知り合いの会社ということもあり、安心感抜群です!
・星野監督のファンでCMを見てから、「導入するならセントラル」と考えてました。
実際に導入してみるとやはり安心感が違いますね。良かったと思います!

-
会社名 |
セントラル警備保障株式会社 |
受付電話 |
0120-810602 |
所在地 |
新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
設立 |
1966年(昭和41年) |



- 様々なハッピーガード(セキュリティ)プランを提供
- 警備体制やオプションに応じて基本プランを5つから提供。
- 2006年からホームセキュリティへ参入
- 高層ビル、公共施設の警備を中心に手掛けていたノウハウを持ってホームセキュリティ分野へ参入
- 操作器は持ち運び自由
- 警戒の開始・解除などの操作器はワイヤレス

- ・マンションのオートロックだけでは不安だったのでセキュリティ機器の導入をしました。導入機器別にプランがあるハッピーガードを導入し安心して家を留守にできるようになりました。
・全日警さんの「月々2,992円から始められる…」に誘われて見積り依頼して、そのまま申込みました。最終的には「プライム」というプランになりましたが、説明をわかりやすく良かったです。
・私たちは、シニア向けのプランというのが全日警さんにあるという事で、お願いをしました。いろいろ親切に教えてもらい、よかったです。

-
会社名 |
株式会社 全日警 |
受付電話 |
0120-87-7575 |
所在地 |
東京都中央区日本橋 浜町1-1-12 |
設立 |
1966年(昭和41年) |



- 警備隊による巡回サービス
- 東急セキュリティの警備員が自宅を巡回するサービス「巡回警備」を提供
- PASMOを利用したセキュリティサービス
- ICカード乗車券PASMOで警備のON/OFFが可能
- 医師紹介サービス
- 症状・ご要望に応じた「医師紹介サービス」、電話相談サービス「メディカルホットライン」を無料で利用可能

- ・東急線沿いに住んでいるので、地域密着に強い東急セキュリティに警備をお願いしました。機械は難しい操作を覚える必要もないし、携帯から状態確認や解除操作が出来るなど、簡単なのがうれしいです。
・キッズセキュリティ・ホームを申込みました。息子がちゃんと帰宅しているか携帯でわかるので、満足しています。
・知り合いに勧められて我が家にもホームセキュリティを導入しました。いまだにうまく使えていませんが、とりあえず、外出時は警備ができているので、安心です。

-
会社名 |
東急セキュリティ株式会社 |
受付電話 |
0120-109-253 |
所在地 |
世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー21階 |
設立 |
2004年10月1日 |



- 携帯電話でのセキュリティ解除
- FeliCa搭載の携帯電話でセキュリティ状態の確認、通知サービスが利用可能
- 多重な通信回線でのサポート
- 携帯電話、一般電話、ネット回線を組み合わせ、自宅と監視センター間の信号伝達経路が確保
- 室内をカメラで確認
- 屋内セキュリティカメラで室内を確認可能

- ・空き巣に入られたのをキッカケにセキュリティを検討しました。センサープランのバリュエーションが豊富なのと、料金の安さに惹かれて契約しました。遠隔地での確認が出来るなど、安価でもしっかりとしたセキュリティなので満足です。
・関西地元密着という事で、迷いなく申込み!子供もいるので帰宅通知サービスが大活躍です。
・初期費用が無料のキャンペーンをやていたので、申込みました。今でもしっかり活用させてもらってます。

-
会社名 |
株式会社 関電セキュリティ・オブ・ソサイエティ |
受付電話 |
0800-1234-505 |
所在地 |
大阪市北区曽根崎1丁目2番6号 (新宇治電ビル内) |
設立 |
2001年(平成13年) |